一押しメニュー
ダブルカラー
概要
ブリーチで髪の色素を抜き、明るくした後にカラー剤で色味を入れるカラー技法です。
通常のカラーでは再現できない原色系の色味やミルクティーベージュなどの薄い色合いのカラーも可能となります。
時間経過とともに起こる色落ちによる変化も楽しんでいただけます。
どんな効果があるのか
お客様の髪の状態に合わせ調合したブリーチ剤を使用致します。全てケアブリーチです。
髪へのダメージを極力抑え綺麗なブリーチベースを作ります。黒染めや縮毛矯正などの複雑な履歴がある髪にも対応可能です。
ホワイト系やミルクティーベージュなどのペール系カラーやラベンダー、ブルー、オレンジなど幅広いカラーに対応しております。
徹底してブリーチベースを作らせていただくためお時間をいただきますがしっかり作られたブリーチベースは色落ちも綺麗です。
また履歴にもよりますが2〜3回のブリーチでペールトーンまで作るので結果的にダメージレスにすることが可能となります。
こんな方におすすめ
- 思い通りのカラーにならない方
- 綺麗に色落ちしない方
- 黒染めや暗めのカラーをしているがハイトーンカラーにしてみたい方
- 縮毛矯正やストレートパーマをしているがブリーチをしてみたい方
ヘナと通常のアルカリカラー比較
【①ムラなく綺麗な色落ちになる】
ブリーチベースをムラなく作ることで自然な色落ちを実現します。「色が抜けてきたら緑やオレンジになってしまった」という方に一度試していただきたいメニューです。
【②お客様に合わせたブリーチ配合でダメージレスにブリーチできる】
髪の状態や履歴に合わせてブリーチのパワーコントロールをしております。ダメージで痛まないようにアルカリの強さの調整やケア剤もいれさせていただいておりますので無駄なダメージを抑えることを可能としております。
【③黒染め履歴にも対応できる】
就職活動や研修などで一時的に暗くした髪に対するブリーチにも対応しております。黒染めの残留を分解し再びハイトーンにすることも可能です。また、黒染めの残留を活かしたカラーも可能です。
ダブルカラーの施術の流れ
広島市のダメージレスツヤブリーチが得意な全席半個室のシェアサロン「GO TODAY SHAiRE SALON 広島店」では、初めての方でも安心して施術を受けて頂けるようにスタッフはしっかりと時間をおかけしてカウンセリングし、施術の解説もしていきます。
1.前処理剤塗布
髪の保護と補強をしつつダメージを最小限に防ぐ処理剤を塗布していきます。髪の状態によっては濡れた状態で塗らせていただく場合もございます。
2.ブリーチ塗布
髪の状態に合わせたブリーチをたっぷりと塗っていきます。場合によってはホイルなどを使用して必要な明るさまで抜いていきます。放置時間はしっかり明るくする際には1時間前後置く場合もあります。
3.1stシャンプー&中間処理
ブリーチした髪はデリケートなので優しめにシャンプーしていきます。シャンプー後、ブリーチ専用のトリートメントや処理剤で髪を補強します。
4.オンカラー塗布&放置
カラー剤は大量に塗ることでムラのない仕上がりにすることができます。
15〜20分ほど放置します。
5.2ndシャンプー
シャンプー後に再度髪を補強する処理剤を塗布、その後トリートメントをします。
6.ドライ&仕上げ
乾かした後、ブローやアイロンでの仕上げとなります。普段のお手入れ方法などもお伝え致します。
ダブルカラーによるビフォーアフター
外国人風バレイヤージュカラー
20代 女性 2ブリーチカラー
ダブルカラーに関するよくある質問
お客様からよくいただくダブルカラーに関する質問ですのでぜひ一度お読みください。
ご不明な点がある方はお問い合わせよりお願いいたします。
ブリーチによるダメージは必ずありますが髪の状態に合わせたブリーチ剤の使用や塗布技術によりなるべくダメージさせずにブリーチをすることが可能です。
ご自宅でのヘアケアも重要になります。カウンセリングなどでケアの方法やおすすめのシャンプーやトリートメントもご紹介させていただきます。
色落ちしても綺麗なカラーを楽しんでいただけるようブリーチベースを徹底してお作りしています。ブリーチベースが綺麗にできていると色落ちも綺麗です。
様々な履歴に対してブリーチは可能ですが切れ毛が多くできてしまっている、髪の強度がほとんど残っていないなどのダメージがある髪に関しましては残念ながらブリーチをすることをお断りさせていただくことがございます。
ブリーチは全てケアブリーチとなっており追加料金はいただいておりません。
バレイヤージュや2ブリーチカラーは5時間程度お時間をいただく場合もございます。
できるだけあとの時間にご予定がない日をおすすめいたします。
黒染めや縮毛矯正の履歴に合わせた薬剤調合を行っております。髪の状態にもよりますがほとんどの場合ブリーチすることが可能です。ただし仕上がりのカラーには制限が出る場合もございます。
はい、全てのデザインカラー(ダブルカラー、バレイヤージュ、インナーカラー、ハイライト)にはカットも含まれております。
カットなしの場合でも料金の変動はございません。ただし、大幅なスタイルチェンジの場合は2200円の追加料金をいただいております。詳しくはお問い合わせください。
鎖骨下以上の長さの方にはロング料金がございます。通常のカラー、インナーカラー、ハイライトは1000円の追加料金をいただきます。
ダブルカラー、バレイヤージュは1500円の追加料金となります。詳しくはお問い合わせ下さい。
ヘアケアも重要と考えておりますので全てのカラーメニューにはシステムトリートメント込みのお値段となっておりますのでトリートメントによる追加料金はございません。
その他メニュー解説
1ブリーチダブルカラー
¥16,300(3時間〜3時間半)
ミルクティーベージュやホワイトなど色素の薄いペールカラーや黒染めの履歴がある方は2回のブリーチをおすすめ致します。長時間の施術となりますので時間に余裕を持ってのご来店をおすすめ致します。
2ブリーチダブルカラー
¥25,300 (5時間)
ミルクティーベージュやホワイトなど色素の薄いペールカラーや黒染めの履歴がある方は2回のブリーチをおすすめ致します。長時間の施術となりますので時間に余裕を持ってのご来店をおすすめ致します。
外国人風バレイヤージュカラー
¥22,000 (5時間)
長期間カラーをしなくても根元が気にならずデザイン性を保つことが可能です。暗い部分、明るい部分の割合も自由に調節できます。長期間の施術となりますので時間に余裕をもってのご来店をお願い致します。
1ブリーチインナーカラー
¥12,000 (3〜3時間半)
髪の内側のみをブリーチするデザインカラーです。インナー部分のブリーチとオンカラー、全体カラー込みのお値段です。
2ブリーチインナーカラー
¥15,000 (3時間半〜4時間)
ペールカラーなど色素の薄いカラーや黒染め履歴のある方におすすめです。インナー部分のブリーチとオンカラー、全体カラー込みのお値段です。
外国人風ハイライトカラー
¥12,000 (3〜3時間半)
髪表面を中心に筋感を入れることで動きや立体感を出せます。ハイライト(ブリーチ+オンカラー)、全体カラー込みのお値段です。
ブリーチなしダブルカラー
¥12,000 (2時間半)
ブリーチを使用しないダブルカラーです。透明感を出すだけでなくブリーチなしでオレンジや赤みを消したい方におすすめです。
メニュー・料金
・1ブリーチダブルカラー | ¥16,300 (3~3時間半) |
---|---|
・2ブリーチダブルカラー | ¥25,300 (5時間) |
・外国人風バレイヤージュカラー | ¥22,000 (5時間) |
・1ブリーチインナーカラー | ¥12,000 (4〜5時間) |
・2ブリーチインナーカラー | ¥15,000 (3~3時間半) |
・外国人風ハイライトカラー | ¥12,000 (3~3時間半) |
・ブリーチなしダブルカラー | ¥12,000 (2~3時間) |
・カラーのみ | ¥8,000 (1時間半〜2時間) |
・カットカラー | ¥10,000 (2〜2時間半) |
・カット | ¥5,000 (1時間) |